2022.03.20 (日)   K2Couple No.0741 

三毳山 中岳
みかもやま なかだけ(栃木県)
210m
お花見でびっくしポン二重奏

コース最大標高差 : 185
コース累積標高差(+) : 420
コース累積標高差(−) : 420
コース距離 : 6.6 km
行動時間 : 5'15"
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です ▲ かたくり園にて
  7:10 = 前橋南IC/北関東道/太田桐生IC = R50 = 8:15 みかも山公園東口P
 東口P 8:30 ... 8:40 湿性自然植物園 ... 9:00 東屋P ... 9:10 分岐 ... 10:00 ハーブ園 ... 10:30 万葉庭園 ...
 10:50 おやつ休憩 11:00 ... 11:15 東屋L 【L】 【み〜隊とびっくしポン】 11:50 ... 12:00 三毳の関跡 ... 12:10 山頂広場 12:15 ...

 12:25 中岳 12:30 ... 12:50 カタクリ園 【赤城隊とびっくしポン】 13:10 ... 13:25 野草園 13:40 ... 13:45 東口 【芝生でのんびりまったり】

 東口P14:45 = R50 = 16:30

   三毳山の場所
 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔)         みかも山公園ハイキングマップ


                       ▲ 雲がかかった赤城山(北関東道伊勢崎IC付近から)
                             ▲ 同所から袈裟丸山と男体山

きょうは三毳山で春のお花見です。
未だ公園の西側には行ったことがないので、西口pからと思ったのですが。
何気にアプローチがややこしいので、馴染みの東口pにした。

南北に細長い三毳山稜線を横断して、西側を歩いて戻る予定ですが。
カタクリは遅い方が開いていると思い、左回りのコース設定です。
風がちょっと強いが、先週の角間山ほどではない。
まあまあの公園日和でしょう。

 駐車場には多くの車が
 先ずは湿性自然植物園へ               ▲ ザゼンゾウ
シュンラン見っけ あちこちにあったヒサカキ ウグイスカグラ タチツボスミレ
唐土岩から山道に入る 鶯の声とともに緩やかに登って 急になると階段
 稜線に上がって、車道沿いの東屋P  稜線を北上すれば西口ハーブ園に分岐する(青竜ヶ岳はカット)
 ベンチがあれば 70% 座る人            ▲ 緩やかにポコポコ下って
                          ▲ 日光白根山の手前に中禅寺湖南岸尾根
男体山 アオキの実 休憩ベンチだらけのおもてなし
モミジイチゴ まとまってシュンランの株 コウヤボウキの咲き柄 発芽したドングリさん
 木々の間から覗き込む        ▲ 佐野市街地と西上州の山並み同定
 最後はやっぱり階段だった          ▲ 西口メインストリートに下りて
 芝生な気分           ▲ オール植栽ガーデン
                       ▲ ハーブ園から見上げる三毳山青竜ヶ岳229m
ショカッサイ(花大根) ボケ(満開の木もあったよ) コブシ アケボノアセビ
枝垂れ桜 クロッカス モミジバフウ レンギョウ
 アンズ               ▲ サンシュユ
 レンギョウの道案内で万葉庭園へ      ▲ フラワートレイン 「カタクリ号」(乗客ゼロ)
 万葉庭園への道から赤城山白く          ▲ 河津桜にメジロがチョロチョロ
 寒緋桜の下を通って           ▲ 万葉庭園内のせせらぎ
                   ▲ 万葉の時代から親しまれたらしい三毳山 カラフルな梅は最終盤
エドヒガン 寒緋桜アップ ラッパスイセン 花いかだ

ハーブ園から万葉庭園に移動して、植栽の美しさを堪能した。
でもやっぱり、自然の中で健気に咲く花が恋しいよ〜。

ハーブ園は静かだったが、万葉庭園はそれなりに賑わっている。
河津桜に群れているメジロをコンデジで追ってみるも、徒労に終わる。
風もありチョコチョコ動くので、液晶画面にとらえることさえできない (^^;

庭園の一番下から山道に入る。

 階段多いよね三毳山は          ▲ 浅間山が真っ白になってた

 山道の階段を登って下って、車道出合に東屋L

  ▲ 東屋にて、健康的で超質素なランチタイムにする

 車道を行き交う人々を眺めて、カップ麺をズルズルしてたら。
 山道を下りてきたカップルさんに声を掛けられる。

千葉のみ〜隊 【HP】 じゃありませんか
帽子に覆面姿だけど、僅かに見えるその眼差しは misan だった (^^
やあ、3年ぶりの出逢いらしいけど、お元気そうで良かった。

予定なき行動の我が隊と違って、今後の遠征計画を聞かされて羨ましい。
大周りの二人は、中岳経由で南口pに戻って行った

 またフラワートレイン登場(乗客チラホラ)      ▲ 懐かしい misan&fuw お二人と記念撮影
 三毳の関跡から稜線通しに一つ目の犬石       ▲ 山頂広場でトイレに寄り(東屋の下)
 ヤマツツジの尾根を歩いて          ▲ やっぱり大勢いた中岳をスル〜
 中岳山頂から端正な筑波山          ▲ 中岳から急下りでカタクリ園へ
 正午を過ぎて元気な咲きっぷり          ▲ 名誉ある最初の被写体
                             ▲ 林床で咲き誇るカタクリさん
 陽射しを背に受けて               ▲ 鑑賞デッキ
                       ▲ カタクリの上を木の影がゆっくり移ろう昼下がり
                              ▲ 元気はつらつオロナミンC
 カタクリを敷き詰めて        ▲ はらっぱのカタクリさんは一人が好き

一通りカタクリの群生地を廻り終えて、階段を下っていると。
カタクリを眺めながら登ってくるのは 一瞬わが目を疑った。
びっくしポンの赤城隊のリイ様 【HP】 じゃありませんか
よく見れば、近くに旦那様もちゃんと控えていました (^^;

下で待ち合わせの約束をして、先に下る。

 やだ〜こんなとこで逢わないでよ〜          ▲ 満開だったカタクリともお別れ

 ニリンソウ咲き始め           ▲ 東屋を下って野草園へ
 タチツボスミレ再び       ▲ またまたフラワートレインとバッタリ(満員)
 野草園のデッキで            ▲ アズマイチゲ咲き揃い
アセビ 雪割草(園芸種) アズマイチゲ アマナ

はらっぱだけ一人で
池を周回して皆んなに合流

キバナノアマナ ツグミ カモ
 東口広場に戻ってきた         ▲ ちょうどフラワートレインも戻ってきた
                    ▲ 赤城隊のお二人と、芝生広場でのんびりまったりだらけ祭り大会