2022.03.26 (土)   K2Couple 番外編 

寄居町 風のみち
よりいまち かぜのみち(埼玉県)
185m
ハナネコ探しの前哨戦

コース最大標高差 : 30
コース累積標高差(+) : ---
コース累積標高差(−) : ---
コース沿面距離 : ≒ 3 km
行動時間 : 1'50"
* 距離と最大標高差は 地理院地図上でテキトーに ▲ やっと見つけたハナネコノメ
  11:05 = R254 = 11:50 日本の里 風布館P
 風布館P12:00 ... 12:05 姥宮神社 ... 12:50 車道出合 ... 13:10 折り返し 13:20 ... 13:50 風布館 【L】
 風布館P14:40 =寄居折原IC/西関東連絡道/風布IC =R254 = 15:25

  風の道の場所
 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔)



 長野の長男家が郡山に行く途中、昨夜遅く我家に転がり込んで泊って行った。
 今朝7時過ぎに送り出したあとは特にすることもなく、昼直前になって寄居町の風の道に行ってみることにした。
 決まれば15分でバタバタと出掛ける慌ただしさ。
 とりあえず雨具だけは用意したけど、降られなかった (^^
 ほんとに久し振りの埼玉遠征。


 秩父鉄道波久礼駅から歩く人が多いようだが、今回は急ぎ仕事のため日本の里やまとのさと 「風布館」まで行ってみた。
 お店に入って訊いてみると、風布館は寄居町の第三セクター的な施設らしく。
 車は自由に置いてもらっていい、という言葉に甘えた。
 2時半までなら食事も出せるというので、お礼に何か食べて帰んなくっちゃかな (^^


 風布館の駐車場には1台もなく              ▲ 庭を散策して
 梅は満開            ▲ ミズバショウも満開
庭の湿地帯に咲いてた あちこちにあった椿 白梅 桜も咲いた
 水車小屋もあり     ▲ スタートしてすぐに姥宮神社(狛犬が蛙だって)
 風の道入口              ▲ そのまんまです
 皇太子殿下御成婚記念の森            ▲ 緩やかにポコポコ下って
ヒメカンスゲ アオキ アズマイチゲ ハナダイコン
キケマン タネツケバナ ナガバノタチツボスミレ エイザンスミレ
 セントウソウ               ▲ コガネネコノメ
 タチツボスミレ       ▲ タチツボスミレとは花の形が違うし ...
 形はニオイタチツボスミレみたいだけど色が違うし ... とにかくスミレってことで
 風布川沿いに遊歩道            ▲ ケルンもあるよ
 陽が射さないからいじけてるアズマイチゲ          ▲ 飛び石で行ったり来たりする
 ニリンソウは葉っぱだけ               ▲ニッコウネコノメ
 ねむねむカタクリ           ▲ 一旦車道をクロスする
 オカスミレ               ▲ ユリワサビ
ヤマエンゴサク 万両 コスミレ フキノトウ
                          ▲ 遊歩道の真ん中にハナネコノメ見っけ
                               ▲ 水量は少ないね
 天狗飛石って何だろう      ▲ 簡易的だけど立派な橋が掛かっていた
                ▲ そしてラッキーなことに、遊歩道から沢に下りようとした斜面に群生してた
 これで心置きなく帰れる
 これも飛び石、帰り道           ▲ コガネネコノメの群落
 帰りの車道から見下ろす遊歩道              ▲ ヒメオドリコソウ
アオイスミレ 椿 ヤマイモの咲き殻
オオイヌノフグリ ハコベ ヤブコウジ ノジスミレ
 風布館で完全貸切りランチ         ▲ 珍味「かすうどん」?(¥700)