|
|
2022.06.25 (土) | K2Couple No.0758 |
|
谷川岳 幽ノ沢 たにがわだけ ゆうのさわ(群馬県) |
890m | |||||||||||
猛烈な暑さはブナの林で凌ぐ | ||||||||||||
|
||||||||||||
|
* 距離と累積標高差は GARMIN GPS data です |
▲ 一ノ倉沢の冷気でク〜ルダウン (^^ |
■ 6:25 = 高崎玉村IC/関越道/水上IC = 7:30 谷川岳インフォメーションセンターP | |||||||||||||||
インフォメセンターP7:50 ... 9:05 送電鉄塔 9:20 ... 9:40 マチガ沢出合 ... 10:20 一ノ倉沢出合 ... 11:00 幽ノ沢出合 【L】 11:40 ... | |||||||||||||||
12:05 一ノ倉沢出合 12:55 ... 13:20 マチガ沢出合 ... 14:00 インフォメセンター(見学) | |||||||||||||||
インフォメーションセンターP14:20 = 水上駅 = 沼田 = 16:40 ■ | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
谷川岳幽ノ沢の場所 この地図は、国土地理院発行の地形図を使用したものである (経緯度線は20秒間隔) |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
梅雨の中休みと言うような、生易しい言葉では片付けられない。 ▲ powered by いらすとや 昨年の5/22に環境省の主導でオープンした谷川岳インフォメーションセンターにも未だ行ってないし、この時期の旧道沢巡りも初めてなので即決。 |
|||||||||||||||
▲ 水上ICから谷川岳主峰 | |||||||||||||||
▲ 昨年5月にオープンした谷川岳インフォメーションセンター | |||||||||||||||
▲ インフォメセンターの建物 | ▲ ベースプラザをショートカットする | ||||||||||||||
▲ 山頂をめざすゴンドラを見上げて | ▲ 麓の旧道を地味に歩く | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ 西黒尾根登山口 | ▲ ハルゼミ大合唱の旧道を行く | ||||||||||||||
▲ 9時前なので閑散として | ▲ 暑さ凌ぎの木漏れ日がありがたい | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ 何処で滑るの? マチガ沢です | ▲ 送電鉄塔への巡視路を登る | ||||||||||||||
▲ 送電鉄塔の基部から馬蹄形稜線 | |||||||||||||||
▲ 同じく蓬峠 | |||||||||||||||
きょうは特に見所はないので、送電鉄塔まで巡視路を上がってみる。 ここは五月連休の花の時季には、シャクナゲやイワウチワ等が咲く道。 |
|||||||||||||||
▲ 谷川岳オキの耳とマチガ沢 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ 眼前にマチガ沢が開ける | |||||||||||||||
▲ うしろは朝日岳方面 | ▲ 練習岩から | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ エコバス 「倉ちゃん」 | ▲ もう少し風が欲しいよね | ||||||||||||||
▲ 豊穣の森 「ブナ林」 | ▲ 不思議な冷気 | ||||||||||||||
▲ ヤマオダマキ | ▲ タニウツギおてんこ盛り | ||||||||||||||
マチガ沢出合を経て平坦な道を歩いていると、一ノ倉沢出合にとうちゃこ。 14:18に、衝立ノ頭からたっくんのLINEが発信されていた。 |
|||||||||||||||
▲ 沢巡りの核心、一ノ倉沢が姿を見せる | ▲ タニウツギ越しに白毛門 | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ 腹減ったじょ〜 | ▲ ブナの木に見守られて腹ペコ | ||||||||||||||
▲ 幽ノ沢の岩壁が見えてきた | ▲ ギンリョウソウ | ||||||||||||||
▲ 幽ノ沢出合は沢水の通り道 | ▲ ブナのしずくで頭を濡らしたら震えがきた | ||||||||||||||
幽ノ沢出合でクールランチのつもりでいたけど。 結局、出合の片隅でいじらしくも情けない場所を確保する (^^ |
|||||||||||||||
▲ もっと開放的な筈だったよね | ▲ ちょっと汚れすぎでしょよ | ||||||||||||||
|
|||||||||||||||
▲ 再び一ノ倉沢出合に戻って、まったりと時の流れを楽しむことにしよう | |||||||||||||||
▲ 陽射しはあるものの、天然クーラーが気持ちよく | |||||||||||||||
▲ 衝立岩とコップ状岩壁 | ▲ 本谷4ルンゼ | ||||||||||||||
一ノ倉雪渓から流れ出る冷気に身を任せ。 写真を頼まれたので、はらっぱが応じると。 短い時間に、お互いの身の上を語り合う (^^ |
|||||||||||||||
▲ 雪渓末端 | ▲ 読売新聞の記事抜粋(6/26) | ||||||||||||||
▲ グリーン 「一ちゃん」 が来た | ▲ マチガ沢で夏スキー | ||||||||||||||
▲ 沖縄の彼と一緒に | ▲ 西黒沢の穏やかな流れ | ||||||||||||||
公共交通機関を利用して、行方定めぬ懐古の気ままな旅路。 その前に、谷川岳インフォメーションセンターを見学したいので。 それではアイさん 楽しいひと時をありがとうございました |
|||||||||||||||
▲ 谷川岳インフォメーションセンターHP より | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|