2024.04.07 (日)   K2Couple 番外編

前橋藤岡花だより
まえばしふじおかはなだより (群馬県)
500m
水芭蕉&アカヤシオ など

▲ アカヤシオの丘にて ▲ 嶺公園の水芭蕉2024
 ■ 9:35 = 10:35 前橋嶺公園 12:05 = 12:15 アカヤシオの丘 12:45 = 13:50 藤岡七輿山古墳 15:30 = 15:50  


前橋郊外へ花見ドライブです
昨日は別宅の工事打合せや草むしりで、筋肉痛のおいちゃんですが。
「気晴らしに花見でもするか」 と嬉しいお言葉。

花見と言えば桜のことでしょうが、はらっぱは嶺公園の水芭蕉に会いたい。
リュウキンカやカタクリも咲いてるよ。
のアカヤシオの丘でも、三分咲きって情報だし (^^

近頃の暖かさで一気に咲き始めたソメイヨシノも今週限りだろうな。
前橋から藤岡の七輿山に転戦しようか。
そうしよ そうしよ (^^

 横手大橋から赤城山


  前橋嶺公園 1’30”

 アセビ               ▲ オカスミレ
 ヒメオドリコソウ と ムラサキケマン                ▲ タチツボスミレ
タチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ミツバツツジ ハコベ
ヒメオドリコソウ ムラサキケマン 水芭蕉 リュウキンカ
                              ▲ 水芭蕉ネタで立ち話
 水芭蕉              ▲ リュウキンカ
                                  ▲ リュウキンカ
 眠たいアズマイチゲ             ▲ アカフタチツボスミレ
 タネツケバナ              ▲ ミツバツチグリ
 ネコノメソウ            ▲ ラッパスイセン(白花)
 スノーフレーク               ▲ オカスミレ                     ▲ ツバキ
 ニホンタンポポ                ▲ コブシ
                                   ▲ カタクリ
 カタクリ               ジュウニヒトエ
                              ▲ オオイヌノフグリが主役
 オオシマザクラ                ▲ コスミレ


  旧富士見村のアカヤシオの丘 30’


嶺公園から至近のアカヤシオの丘にも寄ってみる。
咲き始めたとの情報もチラホラ。

畦道ちっくな臨時の駐車場には、先客が寂しく2台。
おじ様が椅子に座って暇そうにしていた。
昔の記憶が鮮明だったので、何気に寂しい状況に言葉なく
今年のアカヤシオは裏年?
いえいえ、元気がなく枯れてしまっているように見える木が多い。

「 最近は世話をする人がいないんだよ 」 とは椅子のおじ様の溜息。
6年前に初めて来たときは素晴らしかった。 【REPO】

 アカヤシオの丘の入口に三人のご婦人
 見物客もいないけど            ▲ かつての面影を追って
                        ▲ 良さそうなところを選んで写真撮ってきた
 アカヤシオ             ▲ アメリカスミレサイシン


  藤岡七輿山古墳 1’40”

藤岡市まで流れて来ました、お花見の締めくくりは白石古墳群。

駐車場に近い七輿山古墳には、大勢の人が桜を楽しみに来ていた (^^
更に古墳を梯子して、古のたたずまいを味わって歩こう。

ポコポコ円墳の皇子塚古墳は、ラブラブカップルさん向きな静けさで。
少し離れた白石稲荷山古墳は、5世紀からの威風堂々前方後円墳。
後円部のさくらが遠目にも見事である。

 七輿山古墳           ▲ 人がいっぱい来ていた
トウダイグサ ツクシンボ 枝垂れ桜咲く
コスミレっぽい ヒメスミレ ミツバツツジ クリスマスローズ
                                 ▲ 皇子塚古墳
                            ▲ 満開の枝垂れ桜に癒される
 ネモフィラ              ▲ 枝垂れて風流
                                  ▲ ネモフィラ畑
                               ▲ 白石稲荷山古墳
 古墳のさくら  古墳の上から赤城山(白く見えるのは赤城山にかかった雲)
ノゲシ 白いヤグルマソウ ドウダンツツジ オカスミレ
ヤブツバキ ジュウニヒトエ ソメイヨシノ咲く
                         ▲ 七輿山古墳に戻って、満開の桜に癒される
                            さくらシーズンならではの満車御礼